☆金沢で洗面室のリフォームなら西村総建☆

2021/02/25 ブログ
洗面室

みなさんこんにちは!金沢市の株式会社西村総建です。本日は晴天の金沢です。昨日気象庁から3ヶ月予報が出ましたね。春が早く来て、暖かくなるらしいですよ♥春はもうすぐです。

 

2月も今週で終わりですね~。早いです。来週からは3月です。3月は、学年末、年度末で子どもも大人もバタバタしがちですよね~。体調には引き続き気をつけてこのコロナ渦を乗り切りたいですね!!

 

さて、本日は洗面室のリフォームのオススメをしたいと思います。

 

みなさん、洗面室はどのようにお使いですか?日本の住宅事情からすると、「洗面室プラス脱衣室」でお使いの方が多いと思います。そういった使い方の場合タオルや着替えを入れる収納スペースがあれば便利ですね。可動棚を取り付けると調整ができるので、色々なものが置けてGOODではないでしょうかyes

 

その他には、洗濯機を置いて「ランドリースペース」にされている方も多いと思います。

このような場合でも、洗剤のストックなどで収納スペースがあればいいですね。ランドリースペースにされている場合、一緒に「お洗濯ルーム」として洗濯物を干すスペースがあればさらに便利になりますよ。「ホスクリーン」という物干し金物の製品があるのですが、こちらはすごく便利で、様々な場所につけられる&スペースをとらないとっても優れものですよ☆

https://www.kawaguchigiken.co.jp/products/monohoshi

※取り付けには下地補強が必要な場合がありますので、ご注意くださいねwink

 

そして、洗面台ですが、最近は「非接触型」が主流になりつつありますね。おうちの洗面台の水栓も「非接触型」の水栓に替えることができます。

お使いの洗面台の型番が分かれば、それに対応できる非接触型水栓をお調べすることができますので、水栓のみの交換もできますし、もちろん洗面台自体を新しいものに入れ替えることも可能です。最近の洗面台は周りに水がはねないような形状になっていたり、汚れがつきにくい素材で出来ていたりとかなり進化しているので、10年以上同じ洗面台をご使用の方はリフォームされることをオススメ致しますsmiley

 

LIXILさんやTOTOさんのショールームに行くと実物が見られますし、実際に手を洗えるモデルも置いてあるので、体験することも可能です。

https://www.lixil.co.jp/showroom/tokai/kanazawa/ LIXILさんショールーム(リクシルさんは昔のINAXさんです)

https://jp.toto.com/showroom/023/index.htm TOTOさんショールーム(DAIKENさん、YKKAPさんとのコラボショールームです)

 

※感染拡大防止のためご予約が必要な場合がありますので、事前にご確認くださいね♪

 

西村総建では、洗面室の様々なリフォームを承っております。洗面台入れ替えの他にも収納の増設やクロス、床の張り替えにも対応可能です。お考えの方はぜひ一度お問い合わせくださいませ。

 

お問い合わせはHPのお問い合わせフォームからどうぞ! お待ちしております♥

 

 

☆伝統文化をこの街の誇りに☆

株式会社西村総建