株式会社西村総建とは

トップメッセージ

私、株式会社 西村総建 代表取締役 西村洋志は石川県金沢市で生まれ育ち学業終了後、神社仏閣や重要文化財の建設・修復を手がける建設会社に就職し宮大工として社寺建築や重要文化財・国宝の保護、金沢城の再建に携わり非常に多くのことを経験し・学ばさせて頂き、11年間の修行後の2013年に多くの有り難い縁に恵まれ「 西 村 総 建 」を立ち上げさせて頂きました。

社寺建築の費用においては多くが檀家さんや氏子さんからの多額の寄付によってまかなわれております。ですからもちろん皆様の不安も大きく職人に対する目も厳しくなります。

しかし私たち職人はお客様が期待する以上の努力をもって仕事しお客様が持っていた不安を何倍もの笑顔に替えて信頼を得させて頂きました。そうした繋がりの中で数百年に一度の機会という貴重な仕事を数多く携わらせて頂きました。

それは一般住宅の建築やその他、多種多様の仕事においても同じ事と私は考えます。

私たち西村総建一同は、”全てのお客様にご満足いただける専門技術者”をモットーに日々、リフォーム工事や内装仕上げ工事・社寺建築に取り組んでおります。”お客様に喜んでいただきたい”この熱意は、どこにも負けません!!

リフォーム工事においては念入りな現場調査やお客様の思いや考えに基づき、わかりやすくお客様のご自宅の状況をご説明し、より良いリフォームプランをご提案させていただき、社寺建築で培った高い技術力を活かし施工させて頂きます。

西村総建をご理解いただき、ぜひお客様との新しいご縁をいただきます様、一生懸命やらせて頂きますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

株式会社西村総建 代表取締役  西村 洋志

街づくりと、くにづくり

株式会社西村総建では事業展開も勿論ですが、

地域に貢献する会社として設立いたしました。

地域貢献と簡単に言っても根本は国作りをメインとして考えているからこそ、地域に根差した取り組みをしております。

地域の活性化が日本全体の活性化になればと思い株式会社西村総建は行動して参ります。

 

SDGs推進企業

 

 

 

SDGsを通して、国づくりだけではなく地域の活性化にも貢献してまいります。

株式会社西村総建は自分の会社だけではなく、地元密着企業として、様々な地域生活のサポートができればと考えております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

技能実習生と外国人のサポート

株式会社西村総建では技能実習生の教育の力を入れて取り組んでおります。

自社だけのサポートではなく他社様の技能実習生のフォローもさせていただいております。

技能実習生だけにかかわらず企業様でお困り事があれば株式会社西村総建へご相談ください。